SDGsって何?
SDGは、「エス・ディー・ジーズ」と読み、Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)の略称です。持続可能な開発とは、今の時代に生きている私たちだけでなく、子どもたち、将来の世代が、この地球で幸せに成長し続けられる開発を意味します。このSDGsは、2015年9月の国連総会で、すべての加盟国が合意した世界の共通目標であり、17の目標(Goals)と、169の具体的なターゲットから構成されています。すべての加盟国は、2030年までにSDGsを達成することに合意しています。
17の目標とは?
17の目標(Goals)は、世界が直面している貧困、エネルギー、環境破壊などの課題を網羅的に示しています。この17の目標は、「社会」「経済」「環境」の3グループに分けることができます。これらのゴールは密接につながっていますので、世界各国、企業、人々が連携し、総合的に解決しながら、みんなで力を合わせてよりよい未来をつくっていくことをめざしています。
SDGsウェディングケーキ
「社会」「経済」「環境」のグループの関係をわかりやすい図で表現しているSDGsウエディングケーキ・モデルを紹介します。ストックホルム環境研究所が作成したモデルです。ウエディングケーキの最上層が目標17の「パートナーシップ」、2層目が「経済(ECONOMY)」、3層目が「社会(SOCIETY)」、基盤の層が「環境(BIOSPHERE)」です。この図でわかることは、すべての活動の基盤には、健全な地球環境の維持が不可欠であり、地球温暖化対策にも本気で取り組み、成果を上げない限り、持続可能な社会や経済活動が成立しないことがわかります。ぜひSDGsに取り組む際には、このウェディングケーキをイメージして、その取り組みが本当に持続可能なものなのか、確認してみてください。
引用元:https://www.stockholmresilience.org/research/research-news/2016-06-14-how-food-connects-all-the-sdgs.html
17の目標や169のターゲットの詳しい内容は?
外務省が「Japan SDGs Action Platform」というホームページhttps://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/sdgs/case/org7.htmlで、SDGsの詳しい解説や、自治体、教育機関やNPOの取組等を体系的にまとめています。ぜひご活用ください。